大学
人間科学部
心理・文化学科
(旧 人間発達学科 人間基礎学専攻)

内定者の声

公務員
学んだことを活かし、子どもがのびのびと成長できるまちづくりに貢献したいです。
内定先:中間市役所
田中 美羽さん
人間発達学科 人間基礎学専攻4年 / 福岡県:八幡高等学校出身
学生が主体となって企画・実施した子ども向けイベントでの経験を活かして、子どもたちがのびのびと成長できるまちをつくりたいです。そのために地域との連携を大切にしたいです。
Road to Success
1年次 |
|
---|---|
2年次 |
|
3年次 |
|
4年次 |
|

介護職
実習で得た学びや、現場の方々との交流が内定につながりました。
内定先:メディカル・ケア・サービス株式会社
星子 史歩さん
人間発達学科 人間基礎学専攻4年 / 熊本県:城北高等学校出身
九女は心理実習の内容が充実しており、さまざまな分野の現場を見学することができます。内定をいただいたグループホームの面接でも、心理実習での経験がとても役に立ちました。
Road to Success
1年次 |
|
---|---|
2年次 |
|
3年次 |
|
4年次 |
|

高等学校教諭(国語科)
先生方の熱心な指導を受けて教員の夢を実現することができました。
内定先:福岡県教育委員会
楠木 綾菜さん
人間発達学科 人間基礎学専攻4年 / 福岡県:九州国際大学付属高等学校出身
中・高国語教員免許状の取得を目指し、仲間や先生方の支えを受けながら学びを深めました。教員採用試験対策や実践的な授業を通して成長を実感。九女の先生方のように、生徒に挑戦の環境を提供し、言葉の魅力を伝えられる教員になりたいです。
Road to Success
1年次 |
|
---|---|
2年次 |
|
3年次 |
|
4年次 |
|