短期大学
子ども健康学科
養護教諭養成課程

カリキュラム
幅広い知識を学ぶ一般教養科目に、協調性や自己理解力、判断力を修得するた めのキャリア支援科目を加えた「教養教育科目」が特長です。さらに養護教諭養成課程では、保健·看護・医療などの「健康支援領域」も重点的に学びます。
Pick upカリキュラム

Pick up 1学校保健実習
健康診断や学校環境衛生、救急処置など実際に行われる学校保健の実務内容を学習するとともに、実習を通して養護教諭の職務を即実践できるような方法論や技術を学びます。

Pick up 2看護学実習Ⅰ・Ⅱ
看護実習室を使用し、患者と看護者の役割を担い、両者の気持ちを体験することで、養護教諭として必要とされる基礎的な学校看護技術と知識を学びます。

Pick up 3ヘルスカウンセリング演習
これからの養護教諭に期待されているカウンセリング能力の向上を図るとともに、ロールプレイなどの演習を通して、学校現場のニーズにあった対応力を学びます。