大学
家政学部
生活デザイン学科
(旧 人間生活学科)

内定者の声

家庭科常勤講師
家庭科教育を通して、社会を生き抜く知恵と力を届けたい。
内定先:私立学校法人不知火学園誠修高等学校
宮原 李梨さん
人間生活学科4年 / 福岡県:誠修高等学校出身
家庭科の教員免許取得のため編入学しました。前校で保育士資格と幼稚園教諭免許を取得していた私の強みは、幼児教育と家庭科教育の両方の視点を持っていること。将来保育の現場に立つ生徒たちに、社会における保育者の役割や大切さを伝えたいです。
Road to Success
(1・2年次は編入学のためなし)
3年次 |
|
---|---|
4年次 |
|

営業職
建築の知識を活かしてお客様のニーズに応える住まいを提案したい。
内定先:積水ハウス株式会社
相島 沙也香さん
人間生活学科4年 / 佐賀県:小城高等学校出身
就職活動では、女性管理職を求める企業が増える中、リーダーや部活の部長の経験が強みとなり内定につながりました。先生や先輩に相談したり、面接練習を重ねるなど、積極的に行動して不安を克服。学生時代に夢中で取り組んだ経験が、社会で必要とされる力を育てる大きな糧になったと感じています。
Road to Success
1年次 |
|
---|---|
2年次 |
|
3年次 |
|
4年次 |
|