
PROGRAM プログラム

「全体会」
当日のプログラム紹介、大学説明、学生トークショーを行います。

「体験型模擬講義」
学科ごとに開催する体験型模擬講義は、OPEN CAMPUSでしか体験できない大学の学びをわかりやすく説明します。

「キャンパスツアー」
キャンパスの授業で使う実習室など、普段は入れない教室をスマイルキャスト(学生スタッフ)がご案内します。

「入試・学生生活相談コーナー」
入試のポイントや奨学金、寮、就職など、何でもお尋ねください。

「学食体験」
本学の在校生も利用している学食を実際に体験できます!
SPECIAL PROGRAM スペシャルプログラム
9月限定!オープンキャンパスで
作文講座を開講します!これから始まる入試に向けて、
作文スキルを磨きませんか?オープンキャンパスと同時開催の作文講座にぜひご参加ください!
オープンキャンパスで大学の雰囲気を感じた後、そのまま入試対策としての作文講座で実力をアップさせ、入試本番に備えましょう!
皆さまのご参加をお待ちしております!
9月20日(土)13:30~14:30
会場:九州共立大学 自由ケ丘会館 4F
※作文講座のみのご参加もOKです。
※九州共立大学との共催で行われます。

TRIAL CLASS 模擬講義
学科ごとに開催する体験型模擬講義は、
OPEN CAMPUS でしか体験できない さまざまなイベントを実施します!
生活デザイン学科
9月20日(土)
テーマ
ライフデザイン:ピーナッツの砂糖衣かけを作ってみよう
概要
砂糖の加熱による変化を体験させ、その一つとしてピーナッツの砂糖衣かけを作る。
テーマ
家庭科教育:家庭科教員になるために
概要
家庭科教員になるための授業内容、教員採用試験を受験した4年生の体験談、大学生活の様子等を紹介します
栄養学科
9月20日(土)
テーマ
スポーツ栄養の実践~ギラヴァンツのトップチームスタッフとともに~
概要
ギラヴァンツ北九州のトップチームの関係者が、本学でチームの栄養指導している学生と語り合います。
児童・幼児教育学科
9月20日(土)
テーマ
二刀流の教員を目指そう!
・特別支援教育の免許を持った小学校教諭
・保育士の資格をもった幼稚園の先生
概要
~夢を叶える授業や学びの紹介~
〇学科紹介
〇大学の授業体験
・オリジナリティを発信しよう~3コマイラストから作る英語の超短いストーリー~
・未来の先生のための 音楽力アップ講座
〇コースの説明(個別)
心理・文化学科
9月20日(土)
テーマ
心理・文化学科の学生達の地域での学びと活躍
概要
心理学、国語・書道教育、文化文芸の3コースでは地域での学びを積極的に行っています。北九州で活躍する学生達の学びと活躍を詳しく紹介します。
子ども健康学科
9月20日(土)
テーマ
幼稚園教諭養成課程:在学生とアクティブラーニングを体験しよう
概要
ピアノの音で、物語を演じてみましょう。ピアノの意外な魅力が発見できるかも?ピアノ未経験の方も大歓迎です♪
テーマ
養護教諭養成課程:養護教諭の職務について知ろう!
概要
養護教諭の職務(仕事)は多岐に渡ります。その中から、いくつか体験敵に学んでいただきます。
SCHEDULE スケジュール
日程
令和7年9月20日(土)10:00~14:00
開催場所
弘明館、小梅茶寮

事前申込制
オープンキャンパス参加 申し込みフォーム
お問い合わせ
九州女子大学・九州女子短期大学 入試広報課
[受付時間]平日 8:30〜17:00/第1・3・5土曜日 8:30〜13:00